- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
今日の桂小(4/8)
第15回入学式が行われました。
9名の元気な1年生が入学してきました。
明日からの小学校生活がとても楽しみですね。
また、2~6年生は今日から給食が始まりました。
いつもおいしい給食をありがとうございます。
9名の元気な1年生が入学してきました。
明日からの小学校生活がとても楽しみですね。
また、2~6年生は今日から給食が始まりました。
いつもおいしい給食をありがとうございます。
今日の桂小(4/7)
本日から、令和7年度がスタートしました。
今年度もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
新任式では、4人の新しい先生方との出会いがありました。
また、前期始業式では、新しい学年になって頑張りたいことの作文発表がありました。どの児童も新しい1年のスタートに胸躍らせていました。
明日は、入学式です。1年生の入学を、児童・職員一同楽しみにしています。
今年度もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
新任式では、4人の新しい先生方との出会いがありました。
また、前期始業式では、新しい学年になって頑張りたいことの作文発表がありました。どの児童も新しい1年のスタートに胸躍らせていました。
明日は、入学式です。1年生の入学を、児童・職員一同楽しみにしています。
今日の桂小(3/24)
カテゴリー:学校の様子
2025年3月24日
令和6年度 修了式が行われました!!
「『できた』を増やす、楽しむ、つなぐ」ことを意識して、一人一人が頑張った1年間でした。この1年で、たくさんの「できた」を積み重ね、一回り大きく成長した子供たち。4月からは、1つずつ学年が上がります。
4月から始まる学校生活では、「は:話をしっかり聞く・あ:明るいあいさつをする・と:友達を大切にする」を大事にして、1つでも多くの「できた」を体感できるように頑張りましょう。4月7日に元気に登校してくるのを待っています。
「『できた』を増やす、楽しむ、つなぐ」ことを意識して、一人一人が頑張った1年間でした。この1年で、たくさんの「できた」を積み重ね、一回り大きく成長した子供たち。4月からは、1つずつ学年が上がります。
4月から始まる学校生活では、「は:話をしっかり聞く・あ:明るいあいさつをする・と:友達を大切にする」を大事にして、1つでも多くの「できた」を体感できるように頑張りましょう。4月7日に元気に登校してくるのを待っています。