1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

4月17日(木)全国学力・学習状況調査 視力・聴力検査 

カテゴリー: 2025年4月17日

4月17日(木)全国学力・学習状況調査 視力・聴力検査 

 全国学力・学習状況調査が行われました。今年度は、毎年行われる国語、算数と、3年に1度行われる理科の3教科が実施されました。子ども達は、休み時間に自主学習ノートなどで振り返っており、最後まで粘り強く取り組んでいました。
 4月15日(火)と4月17日(木)の2日間で、視力・聴力検査を行いました。1年生は小学校で初めての検査でしたが、先生の話をよく聞き、時間通りに検査を実施することができました。
 聴力検査は1~3,5年のみの実施でした。検査ではとても小さな音を聞き取るため、検査している人のために、どの学年の児童達も静かに待機することができていました。
 
  • #
  • #
  • #

4月17日(木) さつまいもの苗植えに向けて

カテゴリー: 2025年4月17日

4月17日(木) さつまいもの苗植えに向けて

 本日JA水戸青年部城里支部の方に、さつまいもを植える準備として農園を耕していただきました。耕す前は、固くなって草が生えていましたが、耕していただいた後は、ふかふかのやわらかい土になりました。JAの方のご協力のおかげで、さつまいもの苗植えに向けて、順調なスタートとなりました。ありがとうございます。
 次は、畝立てやマルチはりのお手伝いをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • #
  • #

4月16日(水)1年生を迎える会

カテゴリー: 2025年4月17日

4月16日(水)1年生を迎える会

 2年生から6年生までの在校生が、学校に新しく仲間入りした1年生をあたたかく迎えました。
 はじめに、計画委員のお兄さん・お姉さんのアーチをくぐって1年生が登場しました。歓迎の言葉の後に一人一人が自己紹介をしました。緊張しながらも、しっかり自分の名前や好きなものを発表することができました。
 2年生から手作りの歓迎のお手紙をもらい、うれしそうな表情の1年生の姿がとても印象的でした。
 1年生のみなさん、これから一緒に楽しい学校生活を送りましょう!

  • #
  • #
城里町 地域自慢