- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
県立高校学力検査 ~がんばれ!3年生~
カテゴリー:学校生活
2025年2月27日
今日は県立高校学力検査日です。今まで努力してきた自分の力を信じて、最後まであきらめずがんばってきてください。
下級生、職員一同、そしてウパちゃんも応援しています。「がんばれ!!3年生!」
学校では1、2年生が県立高校学力検査日に合わせて、同じ日程で「校内実力テスト」を実施しました。数年後の受験生を意識して、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
下級生、職員一同、そしてウパちゃんも応援しています。「がんばれ!!3年生!」
学校では1、2年生が県立高校学力検査日に合わせて、同じ日程で「校内実力テスト」を実施しました。数年後の受験生を意識して、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
明日に向けてエール
カテゴリー:3年生
2025年2月26日
明日の県立受検に向けて、事前指導が行われました。昼休みには、校長先生からお話をいただきました。事前指導の後半には、3学年の先生によるエール、2年生からは、応援のメッセージというサプライズがありました。明日は、平常心で、自分を信じて、学力検査に臨んでくださいね。学校から応援しています。
校長先生とのランチ会⑦ 3の1編FINAL
カテゴリー:学校生活
2025年2月19日
1/31からスタートした校長先生とのランチ会は今日で7回目。3年1組の生徒の最後のグループとなりました。ランチ会から帰ってきた生徒は皆一様に「楽しかった!」と満面の笑みでした。
今日の話題の中では、校長室にある卒業アルバムを見つけ、見始めると自分のお父さんや叔父さんを発見!そこからとても楽しい会話となりました。3年生は、修学旅行のときも校長先生の部屋にみんなで遊びに行って会話を楽しんだことがありました。
ランチ会を終え、柳橋校長は「なかなか話す機会がない中、生徒といろんな会話ができて楽しかった。今日は卒業アルバムから自分の親を見つけて楽しそうだった。桂中でつながっているのだと思った。普段は見られない生徒の姿が見られてよかった。」と話した。また、「いろいろな生徒とランチ会をしたい」と今後も続けたい意向を明かした。次は誰とのランチ会となるのか、乞うご期待。
今日の話題の中では、校長室にある卒業アルバムを見つけ、見始めると自分のお父さんや叔父さんを発見!そこからとても楽しい会話となりました。3年生は、修学旅行のときも校長先生の部屋にみんなで遊びに行って会話を楽しんだことがありました。
ランチ会を終え、柳橋校長は「なかなか話す機会がない中、生徒といろんな会話ができて楽しかった。今日は卒業アルバムから自分の親を見つけて楽しそうだった。桂中でつながっているのだと思った。普段は見られない生徒の姿が見られてよかった。」と話した。また、「いろいろな生徒とランチ会をしたい」と今後も続けたい意向を明かした。次は誰とのランチ会となるのか、乞うご期待。