- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
令和6年度第15回城里町音楽のつどい
11月22日(金)、第15回城里町音楽のつどいが行われました。
七会小学校は、4・5・6年生が二番目に発表しました。
講師の先生からは、郷土の四季を表現したプログラムであることや、息の使い方や音域によって息の使い分けができていたこと等、たくさん褒めていただきました。今日、皆さんは、これまで一生懸命に練習をした成果を存分に発揮しました。心に残る素晴らしい感動をありがとうございます。
七会小学校の皆さん、これからも音楽を楽しんでください。
保護者の皆様、励ましのお声かけをありがとうございました。
七会小学校は、4・5・6年生が二番目に発表しました。
講師の先生からは、郷土の四季を表現したプログラムであることや、息の使い方や音域によって息の使い分けができていたこと等、たくさん褒めていただきました。今日、皆さんは、これまで一生懸命に練習をした成果を存分に発揮しました。心に残る素晴らしい感動をありがとうございます。
七会小学校の皆さん、これからも音楽を楽しんでください。
保護者の皆様、励ましのお声かけをありがとうございました。
5年生!!SDGs授業
11月21日(木)、株式会社エヌジェーピー キャリアマネージャーの方を講師にお迎えして、SDGsの授業を実施しました。5年生は、総合的な学習の時間に「環境問題」を学習しています。今日の講話から、自分たちの行動が城里町だけでなく地球を救うことになると知って、改めて環境保護への意識が高まりました。退職校長会の方々も参観に来てくださいました。講師の先生、退職校長会の皆様、本日はご来校ありがとうございました。
みんながずっと地球に住み続けられる環境を目指して、これからも5年生は学び続けます。
みんながずっと地球に住み続けられる環境を目指して、これからも5年生は学び続けます。